スワイショウ(甩手) 体の浄化法6 こんにちは。夢の宮へようこそ。輝く魂の持ち主のあなたへ管理人のEki-MAJOです。先日、チベット体操の記事をUPしたら、難しそう・・・、なかなか大変そうというご意見を頂きまして・・・なら、こういうのもあるよ、ということで。ハードルを 下げてみせよう ホトトギス ... 2019/08/09 | 体の浄化法
チベット体操 体の浄化法 5 こんにちは。夢の宮へようこそ。輝く魂の持ち主のあなたへ管理人のEki-MAJOです。チベット体操をご存知でしょうか?若返りの体操と言われています。(若返り、素敵でしょ?) ヨガの原型になった体操と言われ、チベット仏教僧たちの修行や健康法でした。動画の通りに行って ... 2019/07/28 | 体の浄化法
オイルプリング 体の浄化法 4 こんにちは。夢の宮へようこそ。管理人のEki-MAJOです。 オイルプリングというアーユルヴェーダ(インドの民間療法)の健康法があります。 用意するものオイル 大さじ1杯 オイルは、オリーブオイル(エクストラヴァージン)、ゴマ油、グレープシードオイル、ココナ ... 2017/10/26 | 体の浄化法
色のパワー カラーブリージング 体の浄化法 3 こんにちは。夢の宮へようこそ。管理人のEki-MAJOです。 海外セレブが実践しているのが、瞑想法。 瞑想法のキモが呼吸法です。 呼吸法のひとつのやり方で、カラーブリージングという呼吸法があります。 呼吸法と色のパワーを組み合わせ、両方の美味しいとこ取りをして ... 2017/10/20 | 体の浄化法
簡単! 腸洗浄 体の浄化法 2 こんにちは。夢の宮へようこそ。管理人のEki-MAJOです。 紹介するかどうか迷ったんですが、簡単な腸洗浄のやり方を紹介します。(やり方自体は、アーユルヴェーダにある伝統あるやり方です) 休日の出かける予定のない日を選んでやって下さい。 前日の用意夕食は抜く ... 2017/10/15 | 体の浄化法
呼吸の大事さ 体の浄化法 1 こんにちは。夢の宮へようこそ。管理人のEki-MAJOです。 何回かに分けて、体の浄化法について書こうと思います。 体の浄化法 その1 呼吸法 皆さま、呼吸を丁寧にしておられますか?呼吸は大事です。 吐いて吸う。シンプルなんですが、実に深い。 陰陽道では『姿 ... 2017/09/02 | 体の浄化法