こんにちは。夢の宮へようこそ。
管理人のEki‐MAJOです。
秋篠宮文仁親王殿下
眞子内親王の婚約報道、ケッタイな事態になってきました。
宮内庁、秋篠宮家が何もコメントを出さないのに、婚約確定したかのように報道するマスゴミ。
しかし、秋篠宮家側が沈黙を守るので、小室某のニュースも流さなくなってきました。
次に来るのは、小室の(号泣)謝罪会見でしょうか?
多分、面白いものが見れるのではないかと期待しております。
私のタロットでは、破滅の『塔(タワー)』のカードが連日出る異常事態です。
しかし、いいカードも一緒に出るので、ガラガラガッシャン、ガラガラポンの後に
再生を意味する『審判』と完璧な『世界』のカードが共に出ていますので、
この異常事態(マスゴミ婚約確定したかのような報道)が収束し、皆マスゴミを信じない。
めでたいことです。その後平穏を意味する『節制』が出ていますので、落ち着くでしょう。
眞子様について、脇が甘いと言ってしまいましたが、撤回します。
良く似た女優を使ってデート写真を作成したんですね。
ここまでやるかー、と言った感じです。
(金正恩に何人もの影武者がいますね。ダブルを使うのは、北(朝鮮)のやり方らしい)
(これ、共謀罪に該当するんじゃないですか?安倍総理、頑張って)
佐藤睦さんという女優を使ってデート写真を捏造したんですね。ひでー話・・・
『悪魔』(意味は怠惰、雅子そのもの)のカードが出てくることも、あったので、
雅子(とその後ろの美智子)がなんか企んでいる様子がうかがえた。
大相撲に大キライなハズの着物をきて出てくるので、なんかあるなーとは、思っていたら、
小室を使って、眞子様をイジメる作戦だったんですね。
でも、上手くいかなかったので、赤十字の大会はブッチ。分かりやすい女だ。
品格の《差》を、とくとご覧あれ
雅子よ、言っとくけど、あんたの着物、付下小紋で、格式があっていないから。
手書き友禅の小紋なら、格式が多少上になるが、
それが通じるのは30代前半までの女性だと思うけど。
50過ぎた女の着る着物じゃないから。着物には、可愛いから、綺麗だからは通用しない。
フォーマルの場には年齢にふさわしい、格式ある着物を選ぶものなんです。残念でした。
ふさわしい着物を選べない知識もセンスも無い女ということが、バレただけでしたね。
そして、真打ともいえる『皇帝』のカードが出てくるようになったので、驚きました。
文仁親王は、ついにお覚悟召されたか。『毒親』を切り捨てるお覚悟を。
再生を意味する『審判』が出てくるということは、古き良きものが復活する。
あるいは日本の復活がある?
眞子様のお相手は旧宮家のお方?それとも、文仁親王が摂政になられるか?
このところ、妙な夢を続けて見たんで、気になっています。
(陰陽師の先生に『夢』の記録をつけておきなさい、と言われて実行しています。
時々、妙なことになるので)
夢の中で、紀子妃殿下にお会いした。
私が何か言ったようなんですよ。そしたら、笑顔でお答えになられて下さって。
声は聞こえない。無声映画のような奇妙な夢だった。
(ひょっとすると私が「皇后陛下!」と呼びかけたのかもしれない)
ちがう日の夢には平昌が開催不可能と聞いて、選手達はホッとしている。
悔しがっている選手もいる。
悔しがっているほうにユヅ君がいた。
コーチや関係者に、韓国を刺激しないような講習会を開催するくらいなら、もうボイコットしなさいよ。
アメリカはカール・ビンソンを日本海にずっと張り付けておくつもりなんだから、
五輪返上するなら、今がチャンスだ、文在寅。
浦和Vs.済州のデスマッチやるような国じゃないか。
サッカーの試合でプロレスやるな!スポーツマンシップなんかどこにもない国だよ。
こんな国に、オリンピックなんか開催する資格は最初から無いんだ!
5月31日 浦和vs.済州のデスマッチ!控え選手がエルボーって何なんだよ?!
少し金持ちになったら、審判買収とか、ろくでもないことばかりやる。
未開の土人国家だ。(アフリカ諸国のほうが全然上等じゃないか!)
どれがガラガラポンに該当するのが、多すぎてどれか迷っています。
小室の(号泣)謝罪会見か、平昌がなくなるか・・・、北朝鮮が消滅するか・・・、小和田が・・・か
でも、文仁親王がお覚悟召されて、天皇への道を歩まれるのなら、全力で支持します。
国民はあなたと共にあります。
ご登極(ごとうきょく)遊ばされませ!ご家族と国民のために
ブータンの民族衣装(キラ)を着用され、国技の弓技を体験される眞子内親王
出典:https://mainichi.jp/articles/20170604/ddm/041/040/129000c
カラヤン指揮 ベルリン・フィル ドボルザーク 「新世界より」第4楽章
日本の「新世界」が来ることを祈念しつつ・・・
昭和天皇のご神霊様、なにとぞ日本と秋篠宮家をお守りあれかし。
すめらぎいやさか
あまてらすおほみかみ
今年の文仁親王殿下の運気、非常に微妙です。
油断せずに、神棚・神社での祈願、官邸メール、お願いいたします。
基本、日本中の神社や神様はすでに秋篠宮家のお味方だと思います。
出雲大社でさえ、千家(高円)典子を拒否したわけですので。
天津神、国津神 関係なく秋篠宮家を支援する体制に入られたと思います。
よろしければ、こちらの記事もお読み下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまがお幸せでありますように。
コメント
コメント一覧 (8)
コメントありがとうございます。
>mの着物、付け下げ小紋じゃないような。
訪問着の柄付けには見えないんですよ。だとしたら、附下でしょうか?
帯は多分、二部式で帯枕を入れ忘れたのでペッタンコになったんだと思います。
着付けはひどいですね、日本人の女官がついていないんでしょう。
お知らせくださり、ありがとうございます。
すべて同じ意見ですが、ひとちだけ。
mの着物、付け下げ小紋じゃないような。
着付けはひどいけど、プロトコルには合ってると思います。
つまんないことで揚げ足とられないよう、
一応、お知らせまで。
コメントありがとうございます。
着物は、古典、伝統、上品なものを選べば、(絶対に)失敗しません!
着物で個性なんか出さなくていいから、
オーソドックスなものを上手くコーディネートして着付ければ良いんです。
着物を着るだけで今は目立つし、個性的です。
紀子妃や眞子様の着物姿は、(はた目には)つまらないかもしれないけれど、正統派の着方なんです。
着物は捨てないで、人にあげたり、リサイクル店に売ったり、和布を使った手作りの品を作っている方に差し上げるとか、
最後まで活用するようにされたほうが良いですよ。
絹なんだから、もったいないです。
母が縫った振り袖が、親類中を成人式リレーしています。確か辻が花でした。古典的な柄の方が、流行り廃り関係なく、長く着られると思って選んだそうです。
大丈夫です。嵐でない限り、削除はしないんで。
お参り、有難うございました。
名古屋は一度だけ、日帰りで行ったくらいなんですが、狭いような広いような不思議な町でした。
よく考えると、名古屋のパワーを押さえつけるような現状だから、
日本が行き詰っているんではないかと思うんです。
名古屋には、存分にはっちゃけてもらいたいです。
これからもよろしくお願いします。
昨日は ありがとうございました。
メッセージ欄が「受信は可能」なんですが、
わたくしの方からは「送信不可能」の措置を 事務局からされていますので、コメント欄の方に。
(個人情報のやり取りには 厳しいらしいです。
そんな悪い事 してないのに~)笑
今日午前中、熱田神宮 行ってまいりました。
わたくしなど 微力でございますが、とにかく 心を込めて 日本の未来の為、正しい皇統を繋ぐ為に
お願いしてまいりました。
わたくしは、名古屋の中心地で生まれ育っていますが、熱田神宮が在る 名古屋の下の方に 行く事は ほとんど無く‥‥(今は、トヨタです)
でも、今日 気が付いたんですが、わたくしが時々 行くジムから、熱田神宮まで 僅か10分ちょっと。
これからは、月イチは 必ず お詣りに行こうと 思います。
真央ちゃんは引退されましたが、よく行かれる お店とかは 知ってますし、宇野君も 偶然 会えたら いいな~と、思ってます。
手塚君は、すぐ近所です(笑)
何か有りましたら、また 色々 ご指導下さい。
メッセージ欄は、受信可能ですので(o^^o)
コメントありがとうございます。
拙ブログへようこそ。
なんと愛知県在住の方が来て下さるとは。
熱田大神様がシンクロニティを引き寄せて下さったのかも。有り難や~
こちらこそ、みるく様のお役に立てて何よりです。
リブロク、どうぞ、お役に立てて下さい。
尾張・名古屋がはっちゃけてくれないと、日本の歴史が変わらないのですよ。
熱田神宮、重要神社です。
(熱田様だけじゃないんですが。八百万の神様がおられますので)
先日のトヨタが宇野昌磨君を続托社員にするニュースはいきなりで驚きましたが、
これで彼も練習場所に困ることはなくなる。
良い流れがこれから尾張に来そうで、楽しみです。
熱田大神様への参拝、なにとぞよろしくお願いいたします。
何故か 今朝から「熱田神宮 行かなきゃ」と
やたら 心がザワザワし‥‥
そしたら、急に こちらのブログに 辿り着きました。
そしたら、全部 自分が今、モヤモヤしている事が 全部 書いてあり、驚いております。
偶然ではないと 感じております。
近いうちに、劔の件‥‥、あの夫人の件‥‥
諸々 真剣にお願いしに行きます。
こちらの記事も リブログさせて下さい。
真実をズバッと、聡明な切り口で 書いていらっしゃるブログで、感動致しました。
これからも よろしくお願い致します。